運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-05-09 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

ブルーライトによって活性酸素が発生して、こういった病気を起こす可能性があるわけですよ。これは、子供のころからブルーライトとかこういう光をずっと浴びると、当然リスクが上がっていくわけですよね。  そういったことに関する配慮も、ちょっと御存じかどうかも含めて、ちゃんとしっかりと対応いただけるのか、お答えいただけますか。

吉田統彦

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

これはお風呂に入れて、泡が出てくるんですけれども、悪玉活性酸素を吸収するといいますか、それによって、すぐ効果が出るわけではないんですけれども、若返り効果があると言われておりまして、ぜひ委員も一度試していただければと思っております。  水素は多様なエネルギー源から製造が可能であります。さらに、利用段階ではCO2を排出しないなど、大きな可能性を持つエネルギーであると考えております。  

茂木敏充

2011-05-27 第177回国会 参議院 予算委員会 第17号

これは、DNA放射線作用するのではなくて、細胞の中の水に放射線作用したときにたくさんの活性酸素が出てまいります。それで、活性酸素相互作用によって健康にいい側面があり得るというような、そういう考察がありました。  また、これに反する効果として、ペトカウ効果だなんていうものがあります。

矢ヶ崎克馬

2011-05-20 第177回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第5号

ホルミシス効果というのは、先ほど、DNA、二重鎖が両方ちょん切られる、こういったようなところにはまるっきり意味のない現象なんですが、細胞のほかの活性酸素、水なんかに当たって活性酸素がたくさんつくられるところで、それについての効果が云々だなんというところでの議論がされたことがありますけれども、これが健康に対する主流では決してありません。

矢ヶ崎克馬

2007-02-28 第166回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

あるいは、同じ独立行政法人でございますけれども、国立健康・栄養研究所におきましては、バイオ細胞を用いた試験によりまして、緑茶ポリフェノールの一種でございますけれども、それが過酸化水素等活性酸素種により誘発した染色体損傷を抑制する作用がある、こうした結果も得られているところでございます。  

中林圭一

2003-02-28 第156回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

また、茶とがん予防に関する最近の研究成果として、平成十二年度厚生科学研究緑茶による老年病予防に関する研究におきまして、バイオ細胞及びマウスを用いた試験で、緑茶がん予防薬効果を相乗的、相加的に増強するとの結果が得られたこと、独立行政法人国立健康・栄養研究所において、バイオ細胞を用いた試験により、緑茶ポリフェノールの一種が過酸化水素等活性酸素により誘発される染色体損傷を抑制する作用を有するとの結果

遠藤明

2001-06-01 第151回国会 衆議院 環境委員会 第12号

前の質問のときにも、ごみの焼却場ガス化溶融炉という煙突の要らないような焼却施設ができたということを言わせてもらいましたけれども、今も、新しい技術でスーパーオキシドイオンという、これは活性酸素なのかな、物々しい名前がついておりますけれども、そういったもので循環水を浄化するという技術もございます。  

奥田建

1997-07-24 第140回国会 衆議院 消費者問題等に関する特別委員会遺伝子組換え食品の表示問題等に関する小委員会 第2号

これと同様のデータを弊社でも得ておりますが、リコピンは、いわゆる悪玉酸素である活性酸素消去能が非常に強く、ベータカロチンの二倍、ビタミンEの百倍、活性酸素消去能から見て、成人病予防とか、がん予防等効果が期待できます。  次に、資料の九ページをごらんください。

石黒幸雄

1993-03-29 第126回国会 参議院 環境特別委員会 第4号

政府委員入山文郎君) 御指摘の研究でございますが、これはマウス一定量ディーゼル排ガス中の微粒子を与えたところ、それから産生いたしました活性酸素によって肺胞の中に炎症が起きる、あるいは気管支上皮細胞が傷つくといったような事例が認められたということをおっしゃっているのかと思います。

入山文郎

1993-02-26 第126回国会 衆議院 環境委員会 第4号

そうしたら、産出した活性酸素によりまして細胞の中に炎症が起きる、そしてまた、気管支上皮細胞が傷つくといったような事例が認められたということでございます。  この実験では、現状の環境濃度によって暴露をされる量よりも著しく高濃度の、十倍程度かと思いますが、ディーゼル粒子を吸入させるというのではなくて、直接気管内に注入するという方法で実験しているわけでございます。

入山文郎

1992-05-20 第123回国会 参議院 環境特別委員会 第8号

そこでもって活性酸素という燃えない酸素、燃えないというか化合しない酸素が出てくる。それから燃え残りのいろいろなベンツピレンだとかニトロピレンだとか、燃えたときに起こる、高温のために起こることもある、よく燃えないために起こること等のホルムアルデヒドだとかアセトアルデヒドだとか発がん物質と言われるものが多量に含まれてくる。

中村正三郎

1992-05-20 第123回国会 参議院 環境特別委員会 第8号

燃焼のやり方がさっき申し上げましたように圧縮したところにぼんとぶち込むわけですから、うまく燃えないで活性酸素が出てくるわけでうまくいかない。  それから、いろんな汚い燃えかすみたいなカーボン系統のものが出てきたものをもう一遍燃しちゃおうというんだけれども、余り量が多いので詰まっちゃって、がさがさと音がするんだけれどもなかなか全部燃し切るというわけにはいかない。

中村正三郎

1992-05-20 第123回国会 参議院 環境特別委員会 第8号

そこで、ちょっと付言させていただきますと、私どもが非常にディーゼルで懸念しておりますのは、今よく新聞に出ている知見から申し上げるわけですが、やっぱりディーゼル排気ガスに入っている活性酸素だとか、それからパティキュレートといういろいろな黒煙関係のものは発がん物質があるのではないかというようなことがいろいろ言われております。

中村正三郎

1992-04-15 第123回国会 参議院 環境特別委員会 第5号

しかも、その粒子状物質が口から吸い込まれて化学反応でつくられる活性酸素これが気管支の粘膜を傷つけてアレルギー性のぜんそく症状を起こすというメカニズムが判明したというふうに書かれているんです。こういう結果であったというんじゃなくて、メカニズムが判明したというのはこれは極めて重要だと思うんです。この中で、軽油の中に含まれている硫黄分の問題。

沓脱タケ子

1991-03-26 第120回国会 参議院 商工委員会 第3号

これが体にいいと言われましたのはO3でございますから、酸素原子を放出したときに活性酸素という形で、これはごく微量な場合には生物のいろんな活動を刺激するわけでございますが、量が多くなると老化を促進するとかいろんな悪い影響を与える。  まあ大ざっぱに申しますと、成層圏オゾンは非常に重要であり、対流圏オゾンというのはこれは少ない方がいい。

古市圭治

1958-07-04 第29回国会 衆議院 社会労働委員会 第9号

した案件  閉会中審査に関する件  小委員会閉会中設置の件  公共企業体等労働関係法の一部を改正する法律  案(勝間田清一君外十四名提出衆法第一一  号)  地方公営企業労働関係法の一部を改正する法律  案(勝間田清一君外十四名提出衆法第一二  号)  厚生行政に関する件   請 願  一 全逓及び日教組等労働組合に対する弾圧反    対に関する請願西村力弥紹介)(第九    号)  二 活性酸素利用

会議録情報

1958-06-26 第29回国会 衆議院 社会労働委員会 第4号

————————————— 六月二十四日  全逓及び日教組等労働組合に対する弾圧反対に  関する請願西村力弥紹介)(第九号)  活性酸素利用による健康保持に関する請願(長  谷川四郎紹介)(第一一号)  身体障害者年金制度創設に関する請願中原健  次君紹介)(第六七号)  同(山崎始男紹介)(第六八号)  完全雇用のため国土開発事業実施に関する請願  (永田亮一紹介)(第七三号)  し尿終末処理施設費国庫補助率引上

会議録情報

1958-04-24 第28回国会 衆議院 社会労働委員会 第42号

第二九八一号) 六七一 同(矢尾喜三郎紹介)(第二九八二    号) 六七二 同(安平鹿一君紹介)(第二九八三号) 六七三 同(和田博雄紹介)(第二九八四号) 六七四 引揚者給付金等支給法の一部改正に関す    る請願外七件(橋本龍伍紹介)(第二九    八五号) 六七五 同(永田亮一紹介)(第三〇〇五号) 六七六 国民年金制度創設に関する請願關谷勝    利君紹介)(第三〇〇四号) 六七七 活性酸素利用

会議録情報

1958-04-15 第28回国会 衆議院 社会労働委員会 第38号

八木一男紹介)(第二九八〇号)  同(八木昇紹介)(第二九八一号)  同(矢尾喜三郎紹介)(第二九八二号)  同(安平鹿一君紹介)(第二九八三号)  同(和田博雄紹介)(第二九八四号)  引揚者給付金等支給法の一部改正に関する請願  外七件(橋本龍伍紹介)(第二九八五号)  同(永田亮一紹介)(第三〇〇五号)  国民年金制度創設に関する請願關谷勝利君紹  介)(第三〇〇四号)  活性酸素利用

会議録情報

  • 1